Hello Ys world ?

技術的なことや何か役立つこと、日々の活動を記録する

開発環境

VisualStudio Code ExtensionのMarketplaceへの公開方法

VisualStudio Codeの下に貼り付けてあるExtensionをMarketplaceに公開した時の方法を書き残しておく。正直似たような記事はたくさんあるし、公式ページ(英語)もあるので、、参考程度に。 marketplace.visualstudio.com やり方はVisualStudioCode公式のペー…

VisualStudio Codeの自作テーマをMarketplaceに公開した

自分用のテーマを環境ごとにGitHubからダウンロードしてExtensionsフォルダに移動させるのも面倒くさいので、Marketplaceに公開してみた。 公開したテーマ サイドバーの色やウィンドウの色をカスタマイズして、配色テーマも自分好みにした。アイコンも5分で…

Microsoft Build 2019で新たに発表されたWindows Terminalをビルドする

2019年5月6日のMicrosoft Build 2019でWindowsの新しいターミナルアプリケーションが発表されました。コマンドプロンプトとかPowershellとかWindows Subsystem for Linuxのシェルもひとまとめにできるらしい。タブ機能をあって便利そう! 現在Cmderを使って…

PythonとJuliaのためにJupyterLabの環境を整えた

PythonとJuliaの実行にJupyter Notebookの環境を整えようと思い検索したところ、開発途中ではあるものの Jupyter Notebookの後継(?)のJupyterLabがあるという。Jupyter Notebookよりもだいぶ機能やインターフェースを強化されているっぽいし、JupyterLabを…

WindowsにJuliaの環境構築をしてみた

最近話題になっている、Juliaを触ってみたいと思い環境の構築をしてみた。 Juliaとは 環境 インストール バージョンの確認 パス通し 実行 SublimeTextのビルドシステム 参考 Juliaとは Juliaは、汎用プログラミング言語水準から高度の計算科学や数値解析水準…

既存Python環境をAnacondaに移行した

最近機械学習について興味が湧いてきたため、TensorFlowをインストールしてみようとしたところ、Python 3.5以降でないためインストールができなかった。 だいぶ前にインストールしたPythonのバージョンが3.4.4のままであったため、バージョンを上げるついで…